教師の家計簿

【教師の車】公立教員はレクサスに乗れるか

こんにちは!元中学教員のマサムネです!

せっかく安定した給与をもらえる公務員になったんだからいい車に乗ってみたい!


教師を目指しているけど車も大好き!採用されたら高級車にもそのうち乗ってみたい!


この記事をご覧になっている方はそんな風に思っているのではないでしょうか^^

この記事では、

ぶっちゃけ教師はレクサスやベンツなどに乗れるのか?

といった疑問にお答えします。

この記事を読めば、教師をしながら高級車を所有する具体的な戦略が理解できます^^

結論:やり方によっては乗れる

教師は、やりようによっては高級車に乗ることができます。

ただし!

「レクサスLXを新車で買いたい!!」となってくると相当良い環境的条件が揃っていないと不可能でしょう。

良い環境条件とは、例えば「32歳独身で実家に住んでいて住居費はかかっていないうえに、給料はほとんど貯金している」といった状況などです。

実際に僕の元同僚で1000万円程度を貯蓄として持っており、実家に住みながら本人はコンパクトカーに乗っているという人もいました。

この人の場合であれば無理をすればレクサスLSやLXといった1000万円オーバークラスの高級車でも購入することができるでしょう。

ただし、こういった散在してしまうような意識をもっていないからこそ1000万円まで資産を大きくできているとも言えそうです。

夫婦で教師が強い

夫婦で教師をしつつ、住居費にそこまでお金をかけなければ高級車を所有することは可能です。

普通に考えれば当然の話で、教師は4人家族程度ならば養えるだけのお給料をもらっています。

夫婦で教師をしている場合、単純にそれが倍近い金額になりますので話は簡単です。

「自宅一件+300万円の車」を維持できるだけの経済力がある人が2馬力になるわけですから、住居費さえ大きく増やさなければ車の金額を600万円にすることくらいは簡単です。

実際に我が家でも、「レクサスRXがいいなぁ」という話になり真剣に検討したことがありましたが、3年落ちのRXを600万円で購入するくらいのイメージであれば、家計ギリギリにならずきちんと貯金もできるというシュミレーション結果になりました。

結局は通勤に使うわけでもないですし、サイズが大きすぎて駐車場にも入らないので諦めてVOXYを購入しました(^^;

あと、子ども二人がまだまだ赤ちゃんで奥さんが強くスライドドアを希望していたというところも大きいです。

一般的に教師が乗っている車

先ほどVOXYを購入したと書きましたが、一般的に学校の先生はどんな車に乗っているのかを書いておきます。

今まで見てきた中では新車価格200万円~400万円程度の国産車が多い印象です。

子育てをしている人が多いのでミニバンや、通勤用のサブカーとして所有しているであろう軽自動車などが多いです。

また、プリウスやアクアなどのハイブリッドカーもよく見かけます。毎日通勤で使い、業務上の異動も車で行っている人はハイブリッドカーを所有しているパターンが多いのかもしれません。

また、補足情報としてなぜかはわかりませんが学校の先生は新車で車を購入している人が多いです。

教師で高級車に乗っている人はいない?

僕が勤務していた自治体は車通勤OKでしたが、たまに高級車で通っている人もいました。

高級車の中でも多いのはベンツや、BRZ・ロードスターなどの国産スポーツカーやハリヤーなどのハイクラスSUVといったところでした。(どの車種を高級車というかは人によるでしょうが…)

肝心のレクサスですが、今まで勤務してきた中で学校に乗ってきているのを見かけたのはレクサスISだけでした。

通勤用に使っておられましたが、年式やきれいさで見る限りおそらく新車で買ったものだったのではないかと思います。

話を聞くと共働きというわけではないらしく、趣味が他にないからということで買わせてもらっているとのことでした。

うーん。。。すごい(; ・`д・´)

安くても500万円くらいはするセダンなので、かなり勇気がいることは間違いありません。

車格やとりまわしの良さ、値段のことを総合して考えると学校の先生が乗れるレクサス車は、

  • レクサスIS
  • レクサスCT
  • レクサスNX

このあたりになるかと思います。

レクサスを所有した教師の家計シュミレーション

30歳くらいの教師のざっくりとした手取り月額は28万円程度です。

そこにボーナスが手取り年間120万円程度となります。

そこから住居費や光熱費や基本的な生活費を捻出し、そして車両関係費をまかなうわけです。

仮に500万円でNXを購入し、学校職員の福利厚生制度で自動車ローンを組んだ場合、月当たりの車両代は45000円程度になります。(返済期間10年)

保険料、税金、燃料代や車両関係の消耗品費などで概ね月額25000円程度はかかるでしょう。

あとはここに住居にあわせた駐車場代と車検費用がかかってくるイメージです。

簡単に見積もっても月間で8~10万円程度はレクサスに食べられると考えてもらうといいかもしれません。

ある地方都市で30歳過ぎの教師が一人暮らしをしていると仮定して家計をシュミレーションしてみます。

総務省のデータと、僕自身が結婚前の一時期に一人暮らしをしていたデータとを参考にして作成してみました。

駐車場代は月間で10000円かかるものとします。

手取り月収280000円
レクサス月間費用90000円
住居関係費70000円
水道光熱費12000円
通信費10000円
食費35000円
交際費30000円
趣味娯楽費20000円
日曜消耗品7000円
保険・医療費6000円
残額0円
30歳一人暮らしの教師がレクサスNXに乗った家計

えーと。。。どうでしょうか?一応乗れます(笑)

毎月収支がゼロになっていまして、、、貯金とかも全くしなければレクサスNXには乗れるでしょう。

とはいえここにボーナスも加わるので破綻するということはなさそうですが、あまり優良家計とはいえない設計になってしまいました。

仮に実家に住んでいるのであれば、駐車場代と住居費の計80000万円は浮きますので、3万円くらい実家に収めたとしても5万円は貯金できます。実家最強。

こちらの書籍では、実家に住まう「パラサイトシングル」が最も有利だと述べられています(笑)

学校の先生の教養としてはとてもオススメな本です^^

実は車両関係費用はかなりの力で家計を圧迫するので、高級車であろうがなかろうが必要がないのであれば車両は持たない方がいいというのが正直なところです。

あの頃の自分にアドバイスするなら、「無理に今車を買うな!!!」と言ってあげたいです。ハイ。

今はカーシェアも充実していますし、最近はカレコであればレクサスも借りられるようです。

ちなみに教師2馬力の家計+小さい子供がいると仮定するとこのようなイメージになります。

手取り月収530000円
レクサス月間費用90000円
住居関係費120000円
水道光熱費20000円
通信費15000円
食費70000円
交際費30000円
趣味娯楽費40000円
日曜消耗品15000円
保険・医療費12000円
保育費・教育費60000円
残額58000円
30歳教師2馬力+小さい子ども2人がレクサスNXに乗った家計

収入は2倍近くになる一方で支出はすべてが2倍になるというわけではないため、実はNXに乗るくらいであれば貯金できてしまいます。

しかもこのシュミレーションだとボーナスはそっくりそのまま浮いているので旅行や更なる貯金に充当できるわけです。

恐るべし。。。公務員2馬力!!

教師が自由な人生を手に入れるためのロードマップ①教師が人生の自由を手に入れるための方法をまとめました。教師として自分の在り方に迷っている方のヒントになる内容が盛り込まれています。...

学校には多少のリスクも

これは僕の経験談なんですが、独身の頃休日の部活にはマイカーで出かけていました。(部活後にそのまま彼女を迎えに行くため)

車大好きだったので2シーターオープンカーであるマツダロードスターに乗っていましたが、悲しいことがいくつかありました。

学校の砂埃被害

学校のグラウンドは大量の砂埃が舞います、また海の近くの学校であれば潮風にもさらされるでしょう。

車のボディは、、、それはそれは悲惨なことになりますので、新車の高級車を乗っていきたいという気持ちにはなかなかならないかもしれません。

イタズラ

ボンネットに降り積もった砂埃は指でなぞると簡単に絵や文字がかけてしまいます。

僕もいたずらで良くないことを書かれました。正直泣きそうでした。

毎日長時間労働にもめげずに頑張って、せっかくやっと車も買えたのにこんな仕打ちか。。。と思うとすごく悲しくなりました。

一昔前であれば車がさかさまにひっくり返されたりとか10円傷をつけられたりといったことがあったようですが、少なくともそこまでの被害は僕の周りでは聞きませんでした。

ただ学校によって職員駐車場の配置が違うのは当たり前のことで、割と普通に車の近くで部活の練習をしていたりもしますので、傷が入ってしまうリスクは普通の駐車場に比べて高いのかもしれません。

他の教師や保護者の目

これは・・・どうなんでしょう?僕はあまり気になったことはないですし、人が高級車に乗っていることを気にしたことはありません。

そもそも全く同じ給料の設定で働いているので、車にお金をかけているということは家計のどこかにお金がかかっていないか配偶者や家族が裕福であるかとかそのあたりなので、別になーんとも思いません。

一方でガタイが良い管理職の先生が「従妹の姉ちゃんの車」みたいな軽自動車に乗ってずっと通勤している姿を見たときは、「ああ、夢がないな。。」と正直思ってしまいました。

車がステータスである時代は終わったのかもしれませんが、とはいえなんかこう。。。せめて管理職の先生はいい車に乗っていてほしいなと思った若き日の思い出。。。

まとめ

この記事では、「教師はレクサスに乗れるのか?」というテーマについて深堀りしました。

  • 教師でも状況によってはレクサスなどの高級車を所有できる
  • とはいえオススメはできないので慎重に検討するべき
  • 教師で働き続けてくれるパートナーを探そう
  • 学校に乗っていくのは多少のリスクを伴う
  • カーシェアで買わずに借りるという手も

どのような戦略をとるにしても、教師は収入の上限が決まってしまっています。

「何にも優先してレクサスに乗りたい!!」ということであれば、とにかく車以外の固定費を削減するしかありません。生命保険をかけずに通信費を安く抑え、家も駐車場も最低限のものを借りる・・・。こういった工夫をすればレクサスオーナーの夢は不可能ではありません。

収入を飛躍的に増やすことができればそこまで切り詰める必要もなくなります。

つまり、、、教師になってどうしても高級車に乗りたい場合は、、、

  • パラサイトシングルとして実家の駐車場にレクサスを停めて生活する
  • 教師のパートナーを見つけて熱い気持ちで購入の説得をする

このどちらかが最も現実的で再現性の高い戦略でしょう。

結婚後は子育てのためのミニバンが良いという女性が多いので、どのように説得するかは腕の見せ所だとは思いますが、ミニバンよりも高級車のSUVなどの方が車両剛性や乗り心地の面では勝っています。

「こどもを安全に乗せられるし、酔いにくいのが高級車の特徴だよ^^」とうまくアピールして、ぜひレクサスオーナーになってください^^

教職員(公務員)の車の買い方 虎の巻教職員(公務員が)自動車を買う際のお得な買い方がわかります!...
ABOUT ME
前田ひろあき
教員の複業について日本で一番詳しい者です。 学校の内外を往還する先生を研究実践するNPO「越境先生」代表。 教育系複業家。 現職:任意NPO代表&SchoolTech企業社員&個人事業主/ 過去の職業:複業&小学校非常勤←中学理科教諭←教育大←吉本新喜劇 |