公務員の副業・兼業

【公立教員から独立】非常勤×フリーランスになって6カ月目の状況と心境

辞めそうな先生

教員だけどフリーランスになってみたいなー。実際どんな感じの暮らしぶりになるのかな?先に始めている人に突っ込んだ話を聞きたいなぁ。

こんにちは!マサムネです。今回はこういう疑問に答える記事です。

独立開業に興味がある先生にちょくちょく出会うので、参考までに開業半年の状況をまとめておきます。

この記事でわかること

  • 独立から5カ月目の収入、家計
  • 独立後の生活様式
  • 独立後半年のメンタル

このあたりまとめています。

注意点とかにも触れるので独立のためのイメージづくりに役立ててください。

教員から開業して5カ月の収入

個人事業が6000円、非常勤講師としての給与が約12万円。

細々した収入も併せて約13万円でした。

2021年5月中旬に開業して現在の生活様式になりました。

この記事を書いているのが2021年11月7日なので約半年がたとうとしています。

非常勤講師としての給料

交通費の支給と併せて約12万円ちょっとくらいです。

週10時間、小学校で専科を教えています。

ほとんど時間外労働はしないようにしていて、通勤時間も含めると実質の時給は2200~2100円くらいでしょうか。

妻の扶養から出ないようにするために給与収入を抑える必要があってこんなもんにしています。

3カ月連続で基準月額(108,334円)以上の収入があるとアウトです。国保に自分で入らないといけなくなります。

収益が軌道に乗るまでに2~3年を見越しているのでその間は扶養に入り続けることになりそうです。

個人事業の売り上げ

今月はライティングのお仕事をさせていただいたので確定報酬は6000円だけにとどまりました。

残念ながら継続で発注していただけることにはなりませんでした。

クライアントさんからフィードバックをいただけたので反省&改善します。

GoogleアドセンスやAmazonアソシエイトはある程度見込み収益が貯まらないと振り込まれません。

そういう意味で、今月は谷間の月でした…。

2021年11月の収益予想

11月は今のところすでにお振込みいただいた仕事があったり、アドセンスの振り込みも見越しているのでとりあえず5桁には届きます。

併せてアフィリエイトとかの未確定報酬が確定になればそれもゆくゆく入るだろうか・・・。とまぁそんな感じです。

外注の依頼をいただいたり、おもしろそうなお仕事に応募してみたり、あとは釣りのチャンネルも地道に頑張ってくれているので、少しずつ収益が上がり始めている感じです。

半年たってようやくまともに収益が立つようになってきました。

お金は目的ではなく手段であり、人に貢献した度合いを数値化したものですから、まだまだ伸ばしていきたいところです。

残念ながら10月は勤務時数を抑えなければならない月だったので、非常勤講師の給与は10万5000円程度にとどまりそうです。

11月は個人事業が伸びそうなんですが、非常勤の給与が下火になるのでトータルは10月とあまり変わりがなさそうですね。

教員から開業して約半年の生活ルーティン

週3日、非常勤として勤務しています。

3日といっても4コマ×2日と2コマ×1日なのでそこまで負担感はないですね。個人的にすごく気にいっています。

それ以外の平日は基本的に発信活動やインプットをし続けています。

勤務している日ももちろん半日はあいているので、そこも基本的には作業に充てているという感じです。

動画で見れます(笑)

教材研究とかしたくなるところなのですが、第一目標はそこではないのでなんとか時間内にすべて終わらせています。

週10時間しか時給労働はしないようにしていて、それ以外は事業に充てられるようフリーにしています。

ただ注意力散漫なのでフリーになる時間は何かと余計なこと考えがちです。

なんでもできるがゆえに不安になることもあります。

フリーでやり始めたのに未だに転職サイトとかときどき見ちゃいます。

最近も数社応募ボタンをポチってしまいました。

けどポチるのはタダだし基本90%以上の気持ちでやってみたいと思える求人しかポチっていません。

リソースは割かずにエントリーして、いい出会いがあれば入ってみて、そこで貢献しつつ経験もつめたらなって感じですね。

縁がないならひたすら自分でやるだけです。

だから今の自分に必要そうな業務をしているとこでおもしろそうなとこのみたまに応募している…というところです。

もちろん副業が大丈夫そうな企業にしか応募していなくて、目下の目標は基本かわりません。

使っているサービスとその理由は↓の記事にまとめているので参考まで。

教員から独立して約半年のメンタル

病む…まではいかないですが不安になることはときどきあります。

開業半年までで感じる不安

  • 若い年代の自分がこんなキャリアを積んでいていいのか?
  • 本当に自分は目標を達成できるのか?
  • 教師続けていた方が家族を豊かにできたのではないか?
  • 自分には価値がないのではないか?

当然個人差はありますし、前提として僕は神経症傾向が人よりもやや高めっぽいのでその補正をかけて読んでくださいね。

でもなんの後ろ盾もない状態なわけですから多かれ少なかれこういった不安は付きまといます。以下不安に対する自分なりのアンサーです。

こんなキャリアを積んでいていいのか

「わかりやすいサラリーマン的なキャリア」という文脈でいくなら不利なことをしているのは間違いありません。

でも色んな働き方が肯定される世の中になってきたし、「ぶっとんだことやっている人間が好き」みたいな企業もあるから多分何とかなります。

実際僕もこんな感じで変なことばっかりやっていますけど、赤裸々にそれを語ってもおもしろいから一緒に働きたいって言ってくれた企業もありましたし。

で、究極的にいうと教師に戻ればリセットできるわけですよ。

一番悪くても教師に戻るだけ。それって見る人から見たら全然悪くないですよね。

むしろ人生をかけた自己研鑽を終えて教師に戻ったとしたら、それはそれでスキルアップした状態で戻ることになりますよね。

本当に自分は目標を達成できるのか

これに関してはアンサーがありませんw

僕の中期目標は法人を作ることなんですが、これも達成できるかは正直見えません。

でも、諦めたらもうそこで達成への道は終了ですし、悩んで足を止めれば止めるだけ実現は後ろ倒しになります。

だからこういう不安が芽を出して来たら、そんなときこそ思考停止して作業したらいいかなって開き直ってます。

教師を続けていた方が家族を豊かにできていた?

これは見方によりますが冷静に考えるとそうとも限りません。

「豊かさ」をお金だけで計って、直近2年間くらいだけで考えるのであれば教師の勝率が85%くらいになりそうです。

逆に言うとお金だけでジャッジしても直近2年間くらいしか計れません。

事業とかWebとかって二次曲線的な伸び方をするんですよね。これは釣りのYoutubeチャンネルを運営していて実感しました。

どこかのタイミングで伸びさえすれば青天井である個人事業主が教員の給料を上回ることは全然あり得るなって思っています。税金面でも有利ですしね。

あと豊かさの定義はお金だけではないですよね。

これは完全に僕の主観ですが、家族との関係・心身の健康・好きなことをしていられる時間、こういったことも豊かさに含まれると思っています。

僕の場合は、その総量が教員を続けている状態よりも辞めてチャレンジする状態の方が大きかったかなって思っています。

個々人のパーソナリティしだいです。

とはいえ子どもにおもちゃ買うのためらったり、思い入れのある車手放したりしたので、反骨精神は湧いています。

きちんと実力をつけて人に貢献して家族に還元して、ちゃんとしたいなって毎日思っていますよ。

教員から独立開業後の家計

一応なんとかなっています。妻が小学校教員なので今メインの収入はそっちですね。

基本的にマイナスのフローになる設計はしてはいけないと思っています。

メンタルがゴリゴリ削れるからですね。持続的にいかないとダメです。

子どもたちの扶養を妻に移すことで、各手当が妻の方に発生するようになり、妻の年収はググっと増しました。

僕が非常勤で10万円ちょい稼ぎ続ける限りは年間の収支はプラスになります。

あと僕も妻も今は日々のストレスが低いので以前と比べて無駄遣いをほぼしなくなったことも大きいかもしれません。

我が家は住居費が高いですが、自宅を投資だと捉えていて今のところ自宅の価格は含み益がある状態です。

一応子どもの大学用の資金は準備していて、それプラス妻のつみたてNISA口座も運用している…という感じです。

独立開業するならお金の勉強は強くおススメします。

今後の展望

今何を目指しているかの話です。

実は自分でも正直ようわかりません(笑)

でもそれでいいとも思ったり。ざっくりはあります。

中長期目標

  • 個人事業を法人化(事業スタートから3年めどに)
  • 車を買いたい(好きだから)
  • 正規教員時代の年収を超える
  • 教員を流動性のある職業にしたい
  • もうちょっというと公教育よくしたい気持ちもある

法人を作るのは手続きさえすれば簡単にできるけど、それだと法人税とかただ損するだけなのでしません。

ではなくて、きちんと人の役に立って、そのうえで法人設立して意味があるレベルの売り上げになってきたら作りたいってことです。

だから順番的には正規時代の年収を超えるのが先になるのかなと思います。

車はシンプルに車好きだからほしいです。

あと一度手放したことがありますが、そのときに娘が「おうちのクルマどこいったのかなぁ?」って言ってたのがまだ刺さっています。

みんなでおうちのクルマでどっかに出かけたいらしいです。父ちゃん頑張る。

まとめ

フリーランスになって半年の段階では大した成果は出ていないし、気持ちも不安定になることもあるということでした。

ただなんとか売り上げの香りは匂ってきました。

波はありますがメンタルも落ち着いています。

というより習慣化していくことと、あと悩みそうになったら思考停止して作業するってことが大事かと。

繰り返しますが物事の伸びは二次曲線的です。

やめなければ必ずたどり着くと信じている、、、というより多分それが事実なので。

参考になったかどうかはわかりませんがとにかくめちゃくちゃ応援しています!

教員になったことが間違いだったなんて思いたくないですもんね。

教員が持続可能な職業になることを願って。

なんかあったらDMください。ではまた^^

シン・公務員 管理人Twitter

ABOUT ME
前田ひろあき
教員の複業について日本で一番詳しい者です。 学校の内外を往還する先生を研究実践するNPO「越境先生」代表。 教育系複業家。 現職:任意NPO代表&SchoolTech企業社員&個人事業主/ 過去の職業:複業&小学校非常勤←中学理科教諭←教育大←吉本新喜劇 |